通所リハビリテーションとは、
医療サービスの一環としてご自宅から日帰りでリハビリテーションすることを言います。
主に、個別でのPT・OT(リハビリ専門スタッフ)による(機能回復訓練、日常生活動作訓練)リハビリ、レクリエーション活動や体操等を行いながら、楽しい時間を過ごして頂き、利用者みなさまの身体機能を回復・ 維持していくことを目的としています。
また専門医師・看護師による健康管理等も併せて実施致します。 |
 |
 |
 |
 |
 |
介護認定審査会において要支援1・2、要介護1・2・3・4・5の状態であると認定された方です。 |
|
※医療面につきましてはご相談させていただきます。 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
午前 |
9:00 |
ご自宅へお迎えに上がります |
|
午後 |
13:30
〜 |
個別でのリハビリ・物理療法 |
10:00 |
看護師による問診と
健康チェック |
入 浴 |
10:30 |
入 浴 |
15:00
〜 |
おやつ・お茶 |
11:00 |
個別でのリハビリ |
集団でのレクリエーション |
12:00 |
昼 食 |
16:00 |
ご自宅へお送りします |
|
 |
 |
 |
 |
ご見学をご希望される方いつでも可能となっております。ご一報下さい。 |
 |
お問い合わせは、支援相談員まで。TEL:54−1311 |
|
 |
 |
 |
 |
ご利用料金はご利用月の前月、
介護保険自己負担額はご利用月の翌月にご請求となります。 |
 |
 |
 |
 |
 |
介護保険証(お申し込み時) |
|
 |
 |
 |
※介護保険で定められた料金を負担して頂きます。介護の度合いによって異なります。 |
|
 |
 |
個人で使用した品(紙おむつ等)は実費自己負担となります。 |
 |
1ヶ月30日換算の料金となります。 |
 |
別途サービス加算がございます。 |
|